お気に入り
長女5才、織り機してます。
我が家では、絵本やおもちゃは父がほとんどセレクトしています。
母:「織り機って、集中力もつくし、手先も使うからいいよね」
父:「それもいいけど・・・
自分で物を作り出す喜びをあじわえるんだよ」だそうです。
なるほど~。
我が家は、普段あまりおもちゃは買わないのですが
その分誕生日や、クリスマスくらいは少し値がはっても、
子ども達にいい物を
選んであげようとかんがえています
幼いうちは、親が選んであげるほうがいいのかもしれません。
子どもはどうしても、派手な刺激の強いものに惹かれてしまうかも、、、
そうなるように、計算されておもちゃメーカーも作っているらしいです
でも、乳幼児期にその刺激に取り込まれすぎると、
素朴で温かみのある物は受け入れられなくなるそうです。
(でも、頂き物は我が家でもありがたくあそんでいますよ)
私達が、そうして選んだ絵本や、おもちゃが孫の代まで、
暖かい思い出と一緒に、大事にされたらいいなぁーとおもいます
関連記事