成長

ひまわり

2010年02月20日 21:45

今日は、ひっさしぶり~のポカポカ陽気でしたね~

我が家は、早朝からてんてこ舞い!!

長女の「おゆうぎ会」

あれや、これやと大騒ぎして
いつも肝心な物をしっかり忘れる。。。。
(ビデオカメラや、テープ、しまいには、
充電切れのバッテリーをわざわざもっていったり!!)



長女。
去年は、好転反応でおゆうぎ会は出ることが出来ませんでした。

まさか、園生活が出来なくなるほどとは、思っていなかったんですよね・・

今年は、痒みはあるものの、喘息なし!
元気モリモリで、お歌や
合奏、はりきってできました

前日は、キョロキョロ&大あくびで
先生に100点をもらえなかったらしいのですが、、、、、
(大丈夫かいっ!?)

今日は、す~っごく一生懸命さがでてました。
生真面目なとこのある、長女らしいな~

こうして、わが子の成長した姿を見ることができて、
それだけで、ホントに幸せですね

「ありのままの今の姿」

思い切りほめてあげました

先生達も、きっと、この日のために
こども達のために
いろいろ考え、作り物を遅くまでしてくれたんでしょうね。

帰りの車の中で、
「先生にもごほうびあげたい、だって、ピアノもがんばっていたんだよ」と
長女。

こどもって、しっかり見て、感じているのですね

素敵な、おゆうぎ会でした!







関連記事