血液検査

ひまわり

2011年03月08日 18:11

皆さん、またまたご無沙汰してました

最近は、長女もたまにゼーゼーが出ますが、元気に幼稚園に通っています。
肌の症状は、左ひじの内側だけが痒いみたいで、傷が絶えませんが、他はツルツルで過ごせています。

生まれてからこれまでで、一番肌の調子はいいかもしれません

ところで、一年ぶりにアレルギー検査を受けてきました。

結果、
☆牛乳6↓
☆卵5↓
☆小麦4↓
☆ダニ6↓

Ige3510
これは、今までの結果がわからないのでなんともいえませんが、すごい数値みたいですね

スコア的には、全体的にかなり下がってきているようで、卵は、卵黄はいけそうとのことで、今後試していこうと思います。

後、小麦は本人がのどがかゆくなるようなので、体調をみながらということで、除去はなし。

とにかく、牛乳がまずいようで、、
一滴でもダメとのことでした。

覚悟はしていましたが、小学校までの除去は、百人に一人いるかいないか、、と言われると、ついつい落ち込みモードな母


でも、気を取り直し!
卵黄はいけるかも?
なーんてつい最近までのような話だったじゃない!

確実に下がってきてるのだし、焦っても落ち込んでも仕方ない。

後は、小学校との話し合いになると思います。
給食、、完全にお弁当になるのか?
食べられるメニューは、出してもらえるのか?

せめて、少しでもみんなと同じメニューを、、、と願いますが、、、

また、詳しく決まったらお知らせしますね



関連記事