マクロビ教室

ひまわり

2009年11月14日 22:23

楽しいマクロビ教室~

今回のメニューは

ひじき蓮根
おいなりさん(玄米です)
即席清まし汁
葛餅

マクロでは、アク抜きなども水に浸けたりしないらしく・・・
(水に浸けると、食物の栄養が溶け出してしまうらしく
炒めて熱することで、アクを抜きます)

今回は、水で戻したひじきと
水洗いしただけのひじきの食べ比べもしました。

水につけた方は、少しドロっとしていて、
やっぱり、浸けないほうが断然おいしかったです!



そして、葛。
やや陽側(身体を温めるが側)になるのですが、


甘いものの食べすぎなどで、陰側にすごく偏りすぎてウツ気味だったり、

お酒の飲みすぎで、身体が冷え性、、、など色々、体質改善をしたい時

毎朝、葛湯を飲むと改善されてくるらしいですよ

陰、陽のバランスを整えてくれる優れものらしいです。


娘とやってみようかな!?
先生曰く、
「気づいた時に飲めばいいのよ~」だそうです。

気楽にいった方が続けられそうですね!

今回もとっても楽しかった~!






関連記事