お肌の経過

ひまわり

2010年08月12日 20:55

ホメオパシー治療を始めて1年7ヶ月

喘息は今年の4月から5月の末くらいまで、ゼイゼイして
幼稚園も午後になると咳がひどく、
拡張剤と、アレルギー薬を朝、晩吸入しました。

環境の変化や、黄砂の影響は大きかったのかな~?

6月中ごろから落ち着き、
8月の今はまったく発作はなしです。
薬もなしですんでいます。


腕だけは、汗で痒くて引っ掻き傷が耐えません。

後は、色素沈着で残ってしまいましたが
いい調子を保っている感じです。

プールの塩素にも負けなくなりました

スキンケアは、ホメオパシーのカレンジュラクリームを
掻き傷に塗る程度ですんでいます。

このまま、保てて、食アレもよくなってくれればな~

でも、アレルギー育児は山あり谷あり。。。ですよね

つい、1年半前には想像できなかった。


食べ物の少々の不便さはあっても
こうして、家族が普通に生活できる。。。

あの頃の泣いていたわたしと長女に、
タイムスリップして今を見せてあげたいです。

「大丈夫だよ」といってあげたい。

そんな気持ちになりました。















関連記事