あつい・・・
沖縄・・暑い・・
でも、本土に比べるとマシみたいですね
針灸院で、カラー療法と、ホメパシー、食養生を始めて約4週間。
3年生の長女はまず、ひざの裏がきれいに・・
腕の内側は、まだまだ、アトピー肌ですが傷だらけではなくなりました。
学校のプールの授業にも全然平気!
よかった~間に合って!!
4歳の次女ちゃんは、。。。。
針での治療が楽しいらしく、甘いものを我慢するのも予想外にがんばってくれました!
が。
まだ、食養生が必要らしい
足の裏がきれいになってきました!
とにかく、あまり掻かなくなるんですよね~
不思議なんだけど・・・・
砂糖はかゆみが増すってほんとなんだなぁ。。。
レメディーを取ってから
出てきた膿みを持ったおできは、
長女は、あちこち出ては消え。
またちがうとこに・・・とくりかえしています。
次女は、不思議とまぶたの上にできた!
結構腫れて、膿んでいたのですが、1週間ほどで膿みも出てきて
自然完治。
保育園の先生も
「何もしないで、なおったんですか?」とびっくりされていました
今年は恒例の
とびひにならないといいなぁ
とびひは抗生剤の排出と、聞いたことあったような?
関連記事