日々のこと
熱でました
日曜夕方、長女とドライブ~
帰り道からなんだか、変・・・・
ダルイ・・・
10分もせずに、さっ、、さぶいっ~!!
家で測ると、38.4。
いやーな予感。
急いでマスクをして、ホメオパシーの登場ー
本をみながら、、、
とりあえず、悪寒がすごくて、何かにくるまっていたいし、
すごい疲労感だから。。。
ジュルセミューウムをリピート。
(インフルエンザなどのウイルス性の風邪にきくらしいです)
それから、、、よくわかんないけど、
インフルレメディーも手元にあったので
えーいっ、飲んじゃえ!!
(ここが、ホメオパシー初心者)
夜中は39.0まで上がり、背中から足のかかとまで痛い。。。
暑いと思えば、ゾクゾクッ。
たすけて~
でも、ホメオパシーのセミナーで熱は体の掃除ときいたなぁ、
一年に一度くらいは熱も出せる体がいいっていっていたような・・。
なんて、思いながら朝に・・
だるいけど、すっかり微熱になりました。
夕方には平熱、鼻水なし、のど、頭の痛みもなし
父の職場に報告しなければならないので、
インフルの検査に朝いくと、24時間後ならはっきりするとのこと、
朝、夕、2回も鼻の穴に綿棒をつっこまれて
検査しましたー
結果、「インフルエンザではないでしょう」でした
帰りに、抗生剤、解熱剤、胃薬、関節痛の痛み止め、
など処方されました。
関節は痛いけど、、、、他のは今の私の体に必要なのかな~?と
疑問になりました。
以前は、そんなこと気にならなかったのですが・・・・
自分の体の声を聞くこと・・・・
大事なことかも?しれませんね~。
それにしても、あの、高熱なんだったんでしょうか!?


帰り道からなんだか、変・・・・
ダルイ・・・
10分もせずに、さっ、、さぶいっ~!!
家で測ると、38.4。
いやーな予感。
急いでマスクをして、ホメオパシーの登場ー

本をみながら、、、
とりあえず、悪寒がすごくて、何かにくるまっていたいし、
すごい疲労感だから。。。
ジュルセミューウムをリピート。
(インフルエンザなどのウイルス性の風邪にきくらしいです)
それから、、、よくわかんないけど、
インフルレメディーも手元にあったので
えーいっ、飲んじゃえ!!
(ここが、ホメオパシー初心者)

夜中は39.0まで上がり、背中から足のかかとまで痛い。。。
暑いと思えば、ゾクゾクッ。
たすけて~

でも、ホメオパシーのセミナーで熱は体の掃除ときいたなぁ、
一年に一度くらいは熱も出せる体がいいっていっていたような・・。
なんて、思いながら朝に・・
だるいけど、すっかり微熱になりました。
夕方には平熱、鼻水なし、のど、頭の痛みもなし

父の職場に報告しなければならないので、
インフルの検査に朝いくと、24時間後ならはっきりするとのこと、
朝、夕、2回も鼻の穴に綿棒をつっこまれて
検査しましたー

結果、「インフルエンザではないでしょう」でした
帰りに、抗生剤、解熱剤、胃薬、関節痛の痛み止め、
など処方されました。
関節は痛いけど、、、、他のは今の私の体に必要なのかな~?と
疑問になりました。
以前は、そんなこと気にならなかったのですが・・・・
自分の体の声を聞くこと・・・・
大事なことかも?しれませんね~。
それにしても、あの、高熱なんだったんでしょうか!?
この記事へのコメント
1日で下がったのんですね
強い強い
高熱ならとりあえず、アコナイトから冷えならヘパソーファーに漢方40番、ゾクゾクウイルス性なら1番…
鍼灸開いているときは電話で指示してもらえますよ
もし、鍼灸閉まっているときは経験で学んだ知恵でよければ力なりますよ


高熱ならとりあえず、アコナイトから冷えならヘパソーファーに漢方40番、ゾクゾクウイルス性なら1番…
鍼灸開いているときは電話で指示してもらえますよ

もし、鍼灸閉まっているときは経験で学んだ知恵でよければ力なりますよ

Posted by なあこ at 2009年10月07日 15:01
なあこさん
いや~心強いっ!!さすがです^^。
しかも、漢方の存在すっかり忘れていました!
次回からよろしくお願いしますねー。
いや~心強いっ!!さすがです^^。
しかも、漢方の存在すっかり忘れていました!
次回からよろしくお願いしますねー。
Posted by ひまわり
at 2009年10月07日 18:19
