遅れまして
あけましておめでとうございます!
三人目の長男くんが生まれて
9ヶ月、早々とフルタイムの仕事も
始まり、今年も更新が難しいかなぁ。
そういう、末っ子長男くんですが、
ミルクアレルギーが発覚!
やっぱりねぇ、、、
次女のように、3歳くらいから
飲めるようになれればいいな。
長女はまだまだ食アレは変化なし・・・
でも、喘息は毎年12月末あたりから発作が起こるのですが、ただの風邪程度ですむように。。。!!
ううぅぅ・・・2歳に重度で発症して、かれこれ、7年。
こんな夢のような日がくるなんて。。。
まぁ、鼻炎がひどくなってるかんじですが
こどもの成長ってすごいですね!
幼児期に薬付けだったら果たしてこうだったかなぁ・・・・?
なんて、考えたりします。
今年も、我が家の子育て日記。
よろしくおねがいします
三人目の長男くんが生まれて
9ヶ月、早々とフルタイムの仕事も
始まり、今年も更新が難しいかなぁ。
そういう、末っ子長男くんですが、
ミルクアレルギーが発覚!
やっぱりねぇ、、、

次女のように、3歳くらいから
飲めるようになれればいいな。
長女はまだまだ食アレは変化なし・・・
でも、喘息は毎年12月末あたりから発作が起こるのですが、ただの風邪程度ですむように。。。!!
ううぅぅ・・・2歳に重度で発症して、かれこれ、7年。
こんな夢のような日がくるなんて。。。

まぁ、鼻炎がひどくなってるかんじですが

こどもの成長ってすごいですね!
幼児期に薬付けだったら果たしてこうだったかなぁ・・・・?
なんて、考えたりします。
今年も、我が家の子育て日記。
よろしくおねがいします
