の~んびりアレルギー育児

娘は生後二ヶ月から、重度アトピー、多品目食物アレルギー、二歳から重度の喘息、アレルギーっこ!長い道のりのーんびりと。。

日々のこと

恩納村

恩納村おんな道の駅~音符オレンジ

新鮮な果物やお野菜がいっぱーい!
しかも、スーパーより安い!
お魚もおいしそう!
恩納村恩納村
おいしそうなぜんざい屋さんや、惣菜屋さんも♪赤

そして、私のおすすめはここ恩納村ピカピカ
パリのパン屋さん
パン大好きの義理姉に教えてもらったのですが、
本店は新都心で、有名なお店らしいです。
どれも、これも、おいしそ~!!
恩納村

でも、私はこれが一番好きなのです
「フランスあんぱん」
恩納村
あんこがもう少し軽くてもいいかな~と思うけど、
ハード系の生地とあんこが
くせになるおいしさですっ!!
お試しアレ!

実は、次女が卵、乳に少ーし反応がありそうなので
普段はなるべく私も控えています(授乳中なので)

が、
たまーに少量だけ、食べちゃいますベー
ストレスがたまらない程度に。。。
ごめんね~!!(汗)

長女の時は、少量もすごく反応して×!でしたがうわーん
次女は、軽そうで少し安心しています。

そして、おみやげはここ
恩納村シーサイド ドライブ イン 
スープがおいしいと昔から有名です。

知り合いはここの、シーサイドサンドを
わざわざ、南部から食べくるらしい。。。
450円也~!ニコニコ
恩納村


海を見ながら食べられますよ
さらにおいしいんでしょうね~
恩納村


でも、妹と母、ベィビーちゃん2人連れ。。。。。
断念しました~

恩納村たのしかったー!
また、いくぞ~キラキラ 






同じカテゴリー(日々のこと)の記事
むくみ
むくみ(2013-01-31 20:43)

プレゼント
プレゼント(2012-12-26 19:33)

キャンプ!
キャンプ!(2012-08-12 16:01)

アロマ
アロマ(2012-07-29 22:05)

かっこいい~!
かっこいい~!(2012-07-22 10:26)

アリが。。。
アリが。。。(2012-06-07 12:01)

この記事へのコメント
こんにちわ!この前はとても丁寧なお返事下さってありがとうございます(*^_^*)
私も恩納村大好きでよくドライブいきますよ! フランスあんぱん、おいしいですよね〜(o^_^o)あんこたっぷりだし 私はハード系が好きなので、あの組み合わせはたまりません!うちの次女と長男は卵アレルギーなので授乳中からハード系パンばかり食べていたので、今では我が家はみな堅いパンが好きです(^^)あと、パリのパン屋さんのスコーンもおすすめですよ。
最近、アロマとマクロビオティックにとても興味があるのでまたいろいろ教えてくださいね(=⌒ー⌒=)
Posted by てっしー at 2009年11月12日 17:24
てっしーさん

わかります~!
私も、次女の授乳中にハード系のパンの
おいしさに目覚めて、大好きになりました
スコーン、次回絶対!挑戦します^^。
あぁおいしそう・・・。

マクロ、私は初心者マークですが
性格的にきっちりは無理そうなので(笑)
出来る範囲で、楽しく実践したいな~と思っています。

てっしーさんのお子さんもアレルギーがあるのですね、
マクロを習い始めてから、
「食べられない」から
「今は必要ないもの」という考えに
かわりました^^。
お互い、頑張りすぎずに楽しく
アレルギー育児、奮闘しましょう~^^!
こちらこそ、よろしくおねがいしますね。
Posted by ひまわりひまわり at 2009年11月13日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひまわり
8歳と4歳の娘と0歳の息子君の母してます。
長女も次女もアレルギー体質。
ホメオパシーでだいぶよくなり
今はのんびり育児中^^。
沖縄生まれの沖縄育ちです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人