の~んびりアレルギー育児

娘は生後二ヶ月から、重度アトピー、多品目食物アレルギー、二歳から重度の喘息、アレルギーっこ!長い道のりのーんびりと。。

日々のこと

あわただし~

皆さん、あけましておめでとうございま~すハート

年末年始ってどうしてこんなに慌ただしいのでしょうかっ!?ベー

いそがしや~。


さて。。。。
我が家では、年明け恒例~!!

アレルギー用おせち~!!
あわただし~
すべて、手作り、
かまぼこ。
市販品は卵や添加物も多いので×、
すり身を作り、大葉や野菜を混ぜて、蒸し器で蒸しています。

計4時間!!の手間かけてます。


じつは・・・・

これ、父作なんですあかんべー

めずらしく「ブログに載せて!!」ともう、うるさくて~(笑)


いやいや、たすかりますニコニコ


長女は、保育園で親子凧作りがあったので、

さっそく、北谷の馬場公園へ、GO~!!
ここは、海の側なので良い感じで風が吹いていました

あわただし~
長女も次女もまだまだ、アレルギーとのお付き合いは続きますが、

7さいの身体の変革の時に何かが変わってくれることを
願いつつ、今出来ること。

食や、ホメオパシー、それから、た~っっくさん!!元気にあそんでニコニコ


アレルギーばかりにとらわれ過ぎない子育てを心がけて、いきたいです。

ワタシも、お仕事を始める予定、それから、6年住んだところからの
引越しがあります。

すごく、住みやすくて、色々思い出深い場所ですが、、、、、

新しい場所でのスタートが待っていますニコニコ

子育てと仕事の両立。。。。

きゃ~!!不安!!

がんばりまーすチョキ

皆さん今年もどうぞ、よろしくおねがいしますねピカピカ






同じカテゴリー(日々のこと)の記事
むくみ
むくみ(2013-01-31 20:43)

プレゼント
プレゼント(2012-12-26 19:33)

キャンプ!
キャンプ!(2012-08-12 16:01)

アロマ
アロマ(2012-07-29 22:05)

かっこいい~!
かっこいい~!(2012-07-22 10:26)

アリが。。。
アリが。。。(2012-06-07 12:01)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!!

まず、パパ渾身の作のおせちに深く感動しました。(と、お伝え下さい 笑)
なんて愛情がこもってるんでしょうね。
彩りもきれいだし、とにかく食材を選ぶのが大変でしたでしょうに。

お仕事始められると、また大きな変化がありますね。
来年の今頃振り返って、昨年よりこんなに変わった!!って思うのもまた楽しいことです。

ひまわりさんご家族に、幸多き、健康に恵まれる素敵な一年になりますように!!

お仕事復帰までにランチ行きましょうね!!
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2010年01月03日 19:51
うりずんさん
あけましておめでとうございます^^
帰郷は少しのんびりできましたか?!

仕事。。。。したくな~い!!笑

引越しも今だ何にもきまっていません!!
ここ2ヶ月は大変なことになりそうです。。。
おぉ、こわいっ!!

ランチ是非ぜひー^^
専業主婦の間にしたいことがいっぱいです。
Posted by ひまわりひまわり at 2010年01月04日 07:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひまわり
8歳と4歳の娘と0歳の息子君の母してます。
長女も次女もアレルギー体質。
ホメオパシーでだいぶよくなり
今はのんびり育児中^^。
沖縄生まれの沖縄育ちです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人