の~んびりアレルギー育児

娘は生後二ヶ月から、重度アトピー、多品目食物アレルギー、二歳から重度の喘息、アレルギーっこ!長い道のりのーんびりと。。

日々のこと

タイトル

かわりました!

ほんっと~に!おひさしぶりですニコニコ

長女ももうすぐ、2年生。

相変わらず、ひじの内側は汗にかぶれたりしていますが、
ほかは、いい調子です。

喘息は、初めて入院をせずに一年を終えることができそうですうわーん


ここ最近から、目がかゆいみたいでちょっと辛そうです。。。。

ホメオパシーのエイピス等も試しましたが、学校でも急になるらしく。。。

アレルギー用の目薬を持たせています。


今度は、目、鼻かな~ガ-ン




話飛びましたが、、、、ベー

なぜに、タイトル変更?

ふと、気がつくと

このブログを始めた頃は、ホントに必死だった
我が家のアレルギー奮闘紀が、
いつの間にか、「のんびり育児」になってきたことに
気がついたからです

もちろん、まだまだ、
卵、乳はアナフィラキシーがーん

アレルギー体質に変わりはないのですが。


長女の、心配していた代行給食も
始めに担任の先生にお話して、
クラスみんなに、食アレについて説明してもらったおかげか
すんなり受け入れてもらえたみたいです。


「好き嫌い」ではないという事。
食べると、苦しい症状がでるということ。
本人も、食べれるようがんばっているということ。
です。

さてびっくり

近じか、アレルギー検査の結果が出ます。

目安とはわかりつつ、、、、
さがっているといいな~
なんて、毎回期待をしてしまう母なのでした~ベー







同じカテゴリー(日々のこと)の記事
むくみ
むくみ(2013-01-31 20:43)

プレゼント
プレゼント(2012-12-26 19:33)

キャンプ!
キャンプ!(2012-08-12 16:01)

アロマ
アロマ(2012-07-29 22:05)

かっこいい~!
かっこいい~!(2012-07-22 10:26)

アリが。。。
アリが。。。(2012-06-07 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひまわり
8歳と4歳の娘と0歳の息子君の母してます。
長女も次女もアレルギー体質。
ホメオパシーでだいぶよくなり
今はのんびり育児中^^。
沖縄生まれの沖縄育ちです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人