の~んびりアレルギー育児

娘は生後二ヶ月から、重度アトピー、多品目食物アレルギー、二歳から重度の喘息、アレルギーっこ!長い道のりのーんびりと。。

子育て

長女

長女、2年生!

たまたま、縁があって1年生から琉球舞踊を習っていますニコニコ
(しかも、月謝もかなり良心的!)

ちなみに、

ワタシは、むかーし、ちょびっと。。。

お琴を習ったくらいで、そこらへんの知識はゼロでございます・・・ガ-ン


肌も、まだまだ、敏感だし、舞台での化粧。。。。心配でしたが大丈夫そう!

先生もお友だちもアレルギーに暖かく対応してくれて
います。

そんな、長女、

踊りは好きらしく、練習が舞台前ハードになると

遊ぶ時間もなくなり、毎日大変そう・・・・
(他の習い事+宿題あり!)


「きついなら、次回から辞めてもいいよ」といいますが

「いい。やる!」と毎回いいます!


ホントに、家ではのんびり、マイペース・・・・・

お~い。
キミ。。。大丈夫か~イ?もしもし?聞こえてますか~??
みたいな感じですが。。。。。


本番の舞台では、

これまた、しっかりがんばっていましたびっくり!

そうでした、長女は以外と本番に強いタイプ。

人前で、何かするのも楽しめるタイプでした!


ガツガツ目標に向かっていくタイプではない

激しく負けず嫌いでもない。

でも、のほほ~んとしながらこなして行くかんじ。

結構、影のがんばり屋さん。





長女のこと、最近悪いとこばかり、目に付いていた気がしますが

学校でも、国語力すごいし、明るくて、面倒見がいい、みんなと仲良くしていますよ!
と言われたし、それだけで、いいじゃない!最高だ~!!

なんて、思いました。

考えたら、家族の中でも、
一番やさしいかも。。。。

ただ、片付けと算数が苦手だな~

ワタシも大ザッパだもんな~  ワハハっあかんべー

これからも、成長が楽しみです!
 













同じカテゴリー(子育て)の記事
三人の
三人の(2013-05-03 17:46)

凧揚げ!
凧揚げ!(2013-01-02 19:25)

読谷
読谷(2012-07-16 18:34)

県民の森
県民の森(2012-07-16 18:15)

え~ん
え~ん(2012-07-08 11:21)

あづい。。。。
あづい。。。。(2012-07-01 21:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひまわり
8歳と4歳の娘と0歳の息子君の母してます。
長女も次女もアレルギー体質。
ホメオパシーでだいぶよくなり
今はのんびり育児中^^。
沖縄生まれの沖縄育ちです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人