子育て
八月生まれ
昨日は 長女の誕生日
。
朝から、いよ~な
テンションの高さで、小おどりしていました
。
普段は、甘い物、果物は痒みが増すので今は控えているのですが、
特別に、「ココナッツミルクケーキ」
を作りました!
長女は、卵、乳、小麦、大豆、鶏肉、牛肉、がまだ、食べれないので、玄米フレーク、タピオカ粉、ココナッツミルク、珊瑚のカルシウム入り沖縄の砂糖、を使って、レッツクッキン!、、、、う~ん、果物なしだと、見た感じが、、かなり地味
。
でも、普段がまんの長女は、すーっごく、喜んでくれました
五年間、アレルギーで、辛いことも多いけど、こんなに大きくなってくれてありがとう
以前努めていた職場の先輩が言っていました。
「こどもは、生きていてくれているだけで、宝だよ」
ほんとですね
あらためて、心に刻む母でした。
しかーし、、、明日にはまた、ママゴリラに逆戻りだはず~

朝から、いよ~な


普段は、甘い物、果物は痒みが増すので今は控えているのですが、
特別に、「ココナッツミルクケーキ」

長女は、卵、乳、小麦、大豆、鶏肉、牛肉、がまだ、食べれないので、玄米フレーク、タピオカ粉、ココナッツミルク、珊瑚のカルシウム入り沖縄の砂糖、を使って、レッツクッキン!、、、、う~ん、果物なしだと、見た感じが、、かなり地味

でも、普段がまんの長女は、すーっごく、喜んでくれました

五年間、アレルギーで、辛いことも多いけど、こんなに大きくなってくれてありがとう

以前努めていた職場の先輩が言っていました。
「こどもは、生きていてくれているだけで、宝だよ」
ほんとですね

あらためて、心に刻む母でした。
しかーし、、、明日にはまた、ママゴリラに逆戻りだはず~
