お肌の経過
ホメオパシー治療
長女に好転反応が起きたとき
全身の水泡以外に、
最高39.8度くらいの熱が
夜中の3時くらいには微熱になり、
また、昼前から上がりだす、、を5日間繰り返しました。
さすがに、高熱で不安もありましたが、
不思議と本人は、食欲もあり、わりと元気でした。
(もちろん、夜中はうめいたり、痒みと痛みでほとんど寝れませんでしたが、、、)
ホメオパスの先生によると、
熱は決して悪いわけではなく、
「高熱を出せる体力があるから上等!
はやく、良くなるよ~」
らしいです
以前、漢方でお世話になったお医者さまも
「元気な子は高い熱をバアーっと出すことができるけど
弱い子は、出せずに微熱がダラダラ続く」
とおっしゃっていました。
長女も中々、高熱を出せない子でした。
アレルギーの子には多いそうです。
もちろん中には、大変な病気の熱もありうるので、
普段からよく観察する「目」を
育てなくっちゃ
安易に解熱剤を与えるのでなく、、。
ほんと、自然療法って、
色々、勉強になります
全身の水泡以外に、
最高39.8度くらいの熱が
夜中の3時くらいには微熱になり、
また、昼前から上がりだす、、を5日間繰り返しました。
さすがに、高熱で不安もありましたが、
不思議と本人は、食欲もあり、わりと元気でした。
(もちろん、夜中はうめいたり、痒みと痛みでほとんど寝れませんでしたが、、、)

ホメオパスの先生によると、
熱は決して悪いわけではなく、
「高熱を出せる体力があるから上等!
はやく、良くなるよ~」
らしいです

以前、漢方でお世話になったお医者さまも
「元気な子は高い熱をバアーっと出すことができるけど
弱い子は、出せずに微熱がダラダラ続く」
とおっしゃっていました。
長女も中々、高熱を出せない子でした。
アレルギーの子には多いそうです。
もちろん中には、大変な病気の熱もありうるので、
普段からよく観察する「目」を
育てなくっちゃ

安易に解熱剤を与えるのでなく、、。
ほんと、自然療法って、
色々、勉強になります

この記事へのコメント
はじめまして・・・というかもしかして先日サロンへ・・・。(確信はないのですが・・・違ってたらスミマセン)
ホメオパシーは最新号の「セラピスト」という雑誌で特集されていまして興味深く読んでました。
お嬢さんに合っていればきっと結果が次第に出てくるはずです。髪の毛が抜け落ち生えてくるように、爪が数ミリ伸びるように体は小さい変化が日々起こってますからね。
私ももっと本能を磨きたいです。
ホメオパシーは最新号の「セラピスト」という雑誌で特集されていまして興味深く読んでました。
お嬢さんに合っていればきっと結果が次第に出てくるはずです。髪の毛が抜け落ち生えてくるように、爪が数ミリ伸びるように体は小さい変化が日々起こってますからね。
私ももっと本能を磨きたいです。
Posted by urizunうりずん
at 2009年08月26日 22:17

はじめまして~♪
足跡よりお邪魔しました♪
たぶん~私達も同じ鍼灸院に通っています~
我が家の子供たちも~夏は湿疹だらけ~
長女ちゃんの時は、、、なんでだろう。。。の連続でしたが~
今は、、、いらないもの出してるんだな~って思えるようになりました♪鍼灸院の先生の、、、これだけ外に出せるなんて上等!!のお言葉に~私はイロイロなものが~ふっきれました。。。
たま~に、、、へこむときもありますが~(笑)
やっぱり自然の力~子供たちの自然治癒力で~きれいになぁ~れ♪って思います。。。
また遊びにきますね~♪
足跡よりお邪魔しました♪
たぶん~私達も同じ鍼灸院に通っています~
我が家の子供たちも~夏は湿疹だらけ~
長女ちゃんの時は、、、なんでだろう。。。の連続でしたが~
今は、、、いらないもの出してるんだな~って思えるようになりました♪鍼灸院の先生の、、、これだけ外に出せるなんて上等!!のお言葉に~私はイロイロなものが~ふっきれました。。。
たま~に、、、へこむときもありますが~(笑)
やっぱり自然の力~子供たちの自然治癒力で~きれいになぁ~れ♪って思います。。。
また遊びにきますね~♪
Posted by love結いマール
at 2009年08月27日 09:50

うりずんさん、そうです、、
風コースのワタシです(笑)あの時は、アトピーに良い足つぼも
丁寧に教えて下さって、、有り難うございました。
娘もかなり気に入って、気持ちいいみたいです^^。
日々の積み重ねが大事ですよね。
うりずんさんのブログ、ほんと面白いので、よくのぞいてます。
妹さんや家族の大変さ、、痛いほど伝わって、、コメントが中々できずにいました。ワタシも、信じた治療法で、あせらず頑張りたいと思います!
サロンにも、また、ぜひ、寄らせてくださいね^^。
風コースのワタシです(笑)あの時は、アトピーに良い足つぼも
丁寧に教えて下さって、、有り難うございました。
娘もかなり気に入って、気持ちいいみたいです^^。
日々の積み重ねが大事ですよね。
うりずんさんのブログ、ほんと面白いので、よくのぞいてます。
妹さんや家族の大変さ、、痛いほど伝わって、、コメントが中々できずにいました。ワタシも、信じた治療法で、あせらず頑張りたいと思います!
サロンにも、また、ぜひ、寄らせてくださいね^^。
Posted by ひまわり
at 2009年08月28日 14:34

love結いマールさん、はじめまして^^。
ブログのいつもおいしそうなスィーツ!!に、癒やされてます^^。
わたしは、まだまだ、love結いマールさんのように
おおらかに娘の湿疹を、受け止められない時もありますが、、
鍼に行く度、また、前向きになってがんばれてます^^。
ほんと先生は、心も元気にしてくれますよね!
love結いマールさんのパン、、中部でも販売してほしいなぁ~。
食べたい(笑)!!
ブログのいつもおいしそうなスィーツ!!に、癒やされてます^^。
わたしは、まだまだ、love結いマールさんのように
おおらかに娘の湿疹を、受け止められない時もありますが、、
鍼に行く度、また、前向きになってがんばれてます^^。
ほんと先生は、心も元気にしてくれますよね!
love結いマールさんのパン、、中部でも販売してほしいなぁ~。
食べたい(笑)!!
Posted by ひまわり
at 2009年08月28日 14:47
