子育て
運動の秋
こわいよぉ~、やりたくないよ~

んっ・・
できるかも
今日はいけるかも

ついでに、Uターンもしちゃうもんね~

以上、長女5才、心の声でした。
竹馬制覇ー!!
やったね

んっ・・



ついでに、Uターンもしちゃうもんね~

以上、長女5才、心の声でした。
竹馬制覇ー!!
やったね

この記事へのコメント
やったあ!Iちゃん凄い^^
5歳で竹馬ってイケルのね!?
ひとつひとつ できるものが
増えていく。。。
お母さんの感激もひとしおですね♪
5歳で竹馬ってイケルのね!?
ひとつひとつ できるものが
増えていく。。。
お母さんの感激もひとしおですね♪
Posted by ニコママ
at 2009年09月17日 21:56

昔、うちの上の子も保育園の年長さんでの運動会の競争が竹馬でした。
どうしても恐怖心が出るんですよね。
それでも最後はみーんな出来るようになって、どの子の成長もうれしくて・・・。
ひまわりさんのお子さんも本当に勇気を出して頑張って乗れるようになって・・・!!すごいですよね。
親としてこういう喜びは何物にも代えがたいものですね。
どうしても恐怖心が出るんですよね。
それでも最後はみーんな出来るようになって、どの子の成長もうれしくて・・・。
ひまわりさんのお子さんも本当に勇気を出して頑張って乗れるようになって・・・!!すごいですよね。
親としてこういう喜びは何物にも代えがたいものですね。
Posted by urizunうりずん
at 2009年09月18日 20:43

ニコママさん
やりましたー!
すっごく、慎重というか?臆病というか?(笑)そういう性格なので、時間はけっこうかかりました^^。
保育士をしていたのもあって、つい、自分の子には、
厳しい目で見てしまいがちですが、、
成長が見れて、ほんとに、うれしかったです^^。
親の幸せですね。
やりましたー!
すっごく、慎重というか?臆病というか?(笑)そういう性格なので、時間はけっこうかかりました^^。
保育士をしていたのもあって、つい、自分の子には、
厳しい目で見てしまいがちですが、、
成長が見れて、ほんとに、うれしかったです^^。
親の幸せですね。
Posted by ひまわり
at 2009年09月18日 21:52

うりずんさん
やってくれましたー^^。
日ごろは、ついつい、アレルギーの症状ばかりに
とらわれがちですけど、いつの間にか心も体も
成長していて、、、すごく嬉しかったです!
今度はどんなことができるようになるのかな?
縄跳びかな~?たのしみです!
やってくれましたー^^。
日ごろは、ついつい、アレルギーの症状ばかりに
とらわれがちですけど、いつの間にか心も体も
成長していて、、、すごく嬉しかったです!
今度はどんなことができるようになるのかな?
縄跳びかな~?たのしみです!
Posted by ひまわり
at 2009年09月18日 21:58
