お肌の経過
お肌の経過その3
ホメオパシー治療を始めて3ヶ月
(注:脱ステロイドではありません)
全身の湿疹は、頭の中にも広がり血が出るまで、
いえ、血が出てもかきむしっていました。。。。



ホメオパシーでは、薬の害についても治療していきます。
私が長女を妊娠中に摂った薬や、
妊娠する前に、半年ほどホルモンバランスを崩して飲んでいた
ホルモン剤、
長女の出産の時(緊急帝王切開でした)使った、抗生剤、陣痛促進剤、
麻酔薬。
長女が、これまで摂ったたくさんの抗生剤の軟膏、抗アレルギー薬、気管支拡張剤、吸入ステロイド、去痰剤、、、、。
その他、たくさんの薬のレメディーを摂り、それぞれに反応しました。
その中でも
3年近く皮膚にはまったく使っていないはずのステロイド。
喘息になって2年も吸入ステロイドを使っていましたが、
一般的には
作用するのは気管支だけだし、皮膚に塗るよりも副作用はほとんどない、
と言われています。
それなのに、、、、
ステロイドのレメディーを摂る度に、すごい好転反応が起こりました。
きっと、皮膚のステロイドも漢方で出し尽くしたと思っていましたが、
体に残っていたのだと思います。
(ホメオパシーのレメディーは物質ではないので、
体の奥まで作用するとホメオパス先生がおっしゃっていました、
私もいまだに、不思議だと思います
)
吸入ステロイドも今となっては、気管支だけにとどまることは決してなかったのだ。。と
長女の反応を目のあたりにして思います、、、。
(注:脱ステロイドではありません)
全身の湿疹は、頭の中にも広がり血が出るまで、
いえ、血が出てもかきむしっていました。。。。
ホメオパシーでは、薬の害についても治療していきます。
私が長女を妊娠中に摂った薬や、
妊娠する前に、半年ほどホルモンバランスを崩して飲んでいた
ホルモン剤、
長女の出産の時(緊急帝王切開でした)使った、抗生剤、陣痛促進剤、
麻酔薬。
長女が、これまで摂ったたくさんの抗生剤の軟膏、抗アレルギー薬、気管支拡張剤、吸入ステロイド、去痰剤、、、、。
その他、たくさんの薬のレメディーを摂り、それぞれに反応しました。
その中でも
3年近く皮膚にはまったく使っていないはずのステロイド。
喘息になって2年も吸入ステロイドを使っていましたが、
一般的には
作用するのは気管支だけだし、皮膚に塗るよりも副作用はほとんどない、
と言われています。
それなのに、、、、
ステロイドのレメディーを摂る度に、すごい好転反応が起こりました。
きっと、皮膚のステロイドも漢方で出し尽くしたと思っていましたが、
体に残っていたのだと思います。
(ホメオパシーのレメディーは物質ではないので、
体の奥まで作用するとホメオパス先生がおっしゃっていました、
私もいまだに、不思議だと思います

吸入ステロイドも今となっては、気管支だけにとどまることは決してなかったのだ。。と
長女の反応を目のあたりにして思います、、、。
この記事へのコメント
好転反応よく耐えましたね。
脱ステ、脱砂糖本当に大変ですよね。
うちは連休を少し甘く過ごし現在湿疹が悪化してます><楽しく過ごした分、気を引き締めて脱砂糖頑張らなければいけないなあと思っています。
私も二人帝王切開だったんですよ。
長女は促進剤も使いました。妊娠初期にも私が風邪を引いて、抗生剤もだいぶとってたなあ。甘党な私は妊娠中たくさんチョコレートも食べてたし。。。
やっぱし、こういうのが影響しているんでしょうね。
脱ステ、脱砂糖本当に大変ですよね。
うちは連休を少し甘く過ごし現在湿疹が悪化してます><楽しく過ごした分、気を引き締めて脱砂糖頑張らなければいけないなあと思っています。
私も二人帝王切開だったんですよ。
長女は促進剤も使いました。妊娠初期にも私が風邪を引いて、抗生剤もだいぶとってたなあ。甘党な私は妊娠中たくさんチョコレートも食べてたし。。。
やっぱし、こういうのが影響しているんでしょうね。
Posted by なあこ
at 2009年09月23日 23:38

なあこさん
私も長女のとき、つわりがひどくて炭酸水にはまってしまい、、、、白砂糖だらけの体でした。
今となっては時すでに遅しですが、まさか、健康体の私から、子どもがひどい
アレルギーになるなんて思いもしなかったんですよね。。
次女は出来る範囲で気をつけましたが、やっぱりアレルギー体質みたいです。
遺伝には、勝てないのかな~?
なんて、、、
考えても仕方ないし!前進あるのみですね^^。
私も長女のとき、つわりがひどくて炭酸水にはまってしまい、、、、白砂糖だらけの体でした。
今となっては時すでに遅しですが、まさか、健康体の私から、子どもがひどい
アレルギーになるなんて思いもしなかったんですよね。。
次女は出来る範囲で気をつけましたが、やっぱりアレルギー体質みたいです。
遺伝には、勝てないのかな~?
なんて、、、
考えても仕方ないし!前進あるのみですね^^。
Posted by ひまわり
at 2009年09月24日 11:32
