の~んびりアレルギー育児

娘は生後二ヶ月から、重度アトピー、多品目食物アレルギー、二歳から重度の喘息、アレルギーっこ!長い道のりのーんびりと。。

アレルギー育児

アナフィラキシー

仕事が半日で次女を皮膚科に連れて行こうと

向かう途中。

学校から
「のどがかゆいと言ってますので、迎えてください」と連絡が。。。がーん

食べられると思った、給食メニューでしたが、、、、

小麦が多かったかな~

いつもは緊急用の薬でこの程度なら治まるのですが

本人が「ない」といったらしく、飲んでいなかったようで。。。。


ワタシが保健室に行き、

探すと、、、しっかりありました・・・・
アナフィラキシー

しっかりしているようで、2年生って・・・・

こんなもんでしょうか?!うわーん



とりあえず、養護の先生にもおねがいして

本人にも、再確認。


飲んで10分もせずにこんなかんじ。
アナフィラキシー

とりあえず、、、、よかったです

あせった~おすまし






同じカテゴリー(アレルギー育児)の記事
久しぶり
久しぶり(2017-05-02 09:36)

入賞~
入賞~(2012-12-01 19:02)

食アレっ子の外食
食アレっ子の外食(2012-07-30 20:16)

食アレでも大丈夫!
食アレでも大丈夫!(2012-07-23 21:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
マイアルバム
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひまわり
8歳と4歳の娘と0歳の息子君の母してます。
長女も次女もアレルギー体質。
ホメオパシーでだいぶよくなり
今はのんびり育児中^^。
沖縄生まれの沖縄育ちです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人