ホメオパシー
こどもって・・・
いい天気ですね~
毎日、パタパタと余裕のない働く母はたいへんだぁ
長女、安定しないお天気と、幼稚園で頑張りすぎたのか?
39.2度の発熱がありましたが、いつもの鍼の先生とホメオパシーで
一日で復活
です。
入園式まえに、吸入薬で押さえ込んだ咳は結局
少しずつ続いていたのですが、今回の高熱ですっきり~
やっぱり、発熱は大事ですね。
さて、中耳炎歴のある次女もホメオパシーで対応してからは
未だに繰り返していません・・・・
慣れない保育園生活で鼻水タラタラ~と長い長い!
耳も触るし。。。。と父と耳鼻科受診・・
結果、異常なし!耳アカ痒かっただけじゃないの?
なんてお医者様に言われたらしいです
よかった~
ポスティーラとカレンジュラ(化膿止めの役割があります)が
次女には効いたみたいです。
鍼で、長女と一緒にマヤズム治療(先祖から受け継ぐ掛かり易い病気の傾向)
もしているのもよかったかも?
繰り返す中耳炎。。。一度はホメオパシーを試してみるのもいいかな~とおもいます
毎日、パタパタと余裕のない働く母はたいへんだぁ

長女、安定しないお天気と、幼稚園で頑張りすぎたのか?
39.2度の発熱がありましたが、いつもの鍼の先生とホメオパシーで
一日で復活

入園式まえに、吸入薬で押さえ込んだ咳は結局
少しずつ続いていたのですが、今回の高熱ですっきり~

やっぱり、発熱は大事ですね。
さて、中耳炎歴のある次女もホメオパシーで対応してからは
未だに繰り返していません・・・・
慣れない保育園生活で鼻水タラタラ~と長い長い!
耳も触るし。。。。と父と耳鼻科受診・・
結果、異常なし!耳アカ痒かっただけじゃないの?
なんてお医者様に言われたらしいです

よかった~

ポスティーラとカレンジュラ(化膿止めの役割があります)が
次女には効いたみたいです。
鍼で、長女と一緒にマヤズム治療(先祖から受け継ぐ掛かり易い病気の傾向)
もしているのもよかったかも?
繰り返す中耳炎。。。一度はホメオパシーを試してみるのもいいかな~とおもいます
