マクロビ
マクロビ
お楽しみのマクロビ教室~
今回は、「玄米いろいろ」
電気圧力鍋、圧力鍋、土鍋
それぞれで玄米を炊いて、食べ比べ
どれが、おいしく感じるかで今の自分の体調などまで
わかるらしいのです。
私は断然、土鍋派!
他のは、少し胃にもたれる感じでした。
生徒さんの中には
偶然にも、同じ鍼灸院に通っている方や、
話していると実は高校時代の友人の友人だったり^^。
皆さん、とても感じが良くて
実際玄米を実践している方もいて
初心者の私にも色々教えてくれたり、
楽しく学べそうです^^。
私、昔から縁があって出会う人たちが皆、素敵な人ばかり、
本当に周りの人達には恵まれていると思います。
独身時代、すごくもてもて~
うそです。
かなりのモテモテ~ではありませんでしたが(笑)
こんな風に周りの人に恵まれるのはほんとに
ハッピーでありがたいことだなぁ~と
ふと、帰り道に思ったのでした
話が戻りますが、、
土鍋・・・ほしくなってきました。
大きい6合炊きと3号炊き。
どっちにすべき・・?
家族4人だと小かな?
小だとお味噌汁なんかにも使いやすそうだし、、、。
でも、まとめてたくさん炊けるのは大の方かなぁ?
どう、思います?
うーん、悩む~!!

今回は、「玄米いろいろ」
電気圧力鍋、圧力鍋、土鍋
それぞれで玄米を炊いて、食べ比べ

どれが、おいしく感じるかで今の自分の体調などまで
わかるらしいのです。
私は断然、土鍋派!
他のは、少し胃にもたれる感じでした。
生徒さんの中には
偶然にも、同じ鍼灸院に通っている方や、
話していると実は高校時代の友人の友人だったり^^。
皆さん、とても感じが良くて
実際玄米を実践している方もいて
初心者の私にも色々教えてくれたり、
楽しく学べそうです^^。
私、昔から縁があって出会う人たちが皆、素敵な人ばかり、
本当に周りの人達には恵まれていると思います。
独身時代、すごくもてもて~

うそです。
かなりのモテモテ~ではありませんでしたが(笑)
こんな風に周りの人に恵まれるのはほんとに
ハッピーでありがたいことだなぁ~と
ふと、帰り道に思ったのでした

話が戻りますが、、
土鍋・・・ほしくなってきました。
大きい6合炊きと3号炊き。
どっちにすべき・・?
家族4人だと小かな?
小だとお味噌汁なんかにも使いやすそうだし、、、。
でも、まとめてたくさん炊けるのは大の方かなぁ?
どう、思います?
うーん、悩む~!!
この記事へのコメント
今月から 私も仕事の都合で
金曜日クラスに参加することに
なりました♪
ヨロシクお願いします ^^
土鍋。。右に同じく
大きさ悩んでます。
私の母曰く
「こんなのは なんでも
まぎ~、ましど~」
^^ って 言ってますけど
(小・3合)も魅力ですよね~~♪
私も 土鍋のが 断然
美味しかった~~。
金曜日クラスに参加することに
なりました♪
ヨロシクお願いします ^^
土鍋。。右に同じく
大きさ悩んでます。
私の母曰く
「こんなのは なんでも
まぎ~、ましど~」
^^ って 言ってますけど
(小・3合)も魅力ですよね~~♪
私も 土鍋のが 断然
美味しかった~~。
Posted by ニコママ
at 2009年11月01日 04:15

そんなに違うんですねー。私が玄米食べるのは唯一てぃーあんだなんですが、あそこは土鍋ですもんね。
ふっくらしてめちゃくちゃ美味しいです。
土鍋もピンからキリまで・・・。
やっぱりひまわりさん美人だから相当もてたんでしょうねー。
だから選抜勝ち抜いた素敵なご主人と出会ったんですねー。(笑)
ふっくらしてめちゃくちゃ美味しいです。
土鍋もピンからキリまで・・・。
やっぱりひまわりさん美人だから相当もてたんでしょうねー。
だから選抜勝ち抜いた素敵なご主人と出会ったんですねー。(笑)
Posted by urizunうりずん
at 2009年11月01日 18:07

ニコママさんも、金曜クラスに仲間入りですかー^^。
偶然にも、ニコママさんの知り合いが私の友人の友人でしたよ^^。(ややこしいですが・・笑)
さらに、楽しくなりそうです、よろしくお願いしますね。
土鍋・・・同じ教室の人も
「大は小を兼ねる」という人もいて、
でも、小2つ買っても大1つのお値段。。。
次のクラスまで、ひたすら、悩みますっ
偶然にも、ニコママさんの知り合いが私の友人の友人でしたよ^^。(ややこしいですが・・笑)
さらに、楽しくなりそうです、よろしくお願いしますね。
土鍋・・・同じ教室の人も
「大は小を兼ねる」という人もいて、
でも、小2つ買っても大1つのお値段。。。
次のクラスまで、ひたすら、悩みますっ
Posted by ひまわり
at 2009年11月01日 20:25

うりずんさん
そんなこと言ってくれるのはうりずんさんのみっ!
かなり、嬉しいので素直に喜んでおきましょうね~、ありがとうございまーす(笑)
玄米、土鍋で一時間半くらい炊くんですよ。
仕事復帰したら、そんな手間かけられるか
不安ですが、今のうち要領を覚えておこうかと思ってます。
てぃーあんだ、近いうちいきたいなぁー。
そんなこと言ってくれるのはうりずんさんのみっ!
かなり、嬉しいので素直に喜んでおきましょうね~、ありがとうございまーす(笑)
玄米、土鍋で一時間半くらい炊くんですよ。
仕事復帰したら、そんな手間かけられるか
不安ですが、今のうち要領を覚えておこうかと思ってます。
てぃーあんだ、近いうちいきたいなぁー。
Posted by ひまわり
at 2009年11月01日 20:34

私も~周りの人に~恵まれる~ラッキーなタイプです♪
なんだか、、、私まで土鍋が欲しくなってきました♪
なんだか、、、私まで土鍋が欲しくなってきました♪
Posted by love結いマール
at 2009年11月02日 21:06

love結いマールさん
土鍋、、、毎日ワクワクしながら悩んでます^^。
早く、うちで炊いてみたいな~。
そうそう、同じクラスの方が偶然にもお話するうちに
love結いマールさんのお友だちらしいことが
判明しましたよ^^。
美人で、親切で、さっぱりしている素敵なお友だちですねー。
「類は友を呼ぶ」なんでしょうね^^。
土鍋、、、毎日ワクワクしながら悩んでます^^。
早く、うちで炊いてみたいな~。
そうそう、同じクラスの方が偶然にもお話するうちに
love結いマールさんのお友だちらしいことが
判明しましたよ^^。
美人で、親切で、さっぱりしている素敵なお友だちですねー。
「類は友を呼ぶ」なんでしょうね^^。
Posted by ひまわり
at 2009年11月03日 21:32
